題名 | 収録刊行物 | 出版者 | 出版年 | 備考 |
---|---|---|---|---|
比較思想としての天長六本宗書: 空海『秘密曼荼羅十住心論』を中心に | 中島隆博編『比較思想と世界哲学』 | 東京大学出版会 | 2025年 | |
最澄と徳一: 仏教史上最大の対決 | 岩波書店 | 2021年 | ||
원효『중변분별론소』의 사상사적 위상과 그 의의 [元暁『中辺分別論疏』の思想史的位相とその意義]) | 원효元曉, 문헌과 사상의 신지평 [元暁、文献と思想の新地平] | 동국대학교출판부 [東国大学校出版部] | 2020年 | |
Was there a dispute between Dharmapāla and Bhāviveka?: East Asian discussion on the historicity of the proof of śūnyatā. | 護山真也編 Transmission and Transformation of Buddhist Logic and Epistemology in East Asia. | Arbeitskreis für Tibetische und Buddhistische Studien, Universität Wien | 2020年 | |
論理と歴史: 東アジア仏教論理学の形成と展開 | ナカニシヤ出版 | 2015年 |